静岡県国民健康保険団体連合会(以下「連合会」という。)が情報公開を実施することで、公正で透明な事業運営の推進に資することを目的とした制度です。
開示申し出できる方
どなたでも、情報の開示を申し出ることができます。
開示申し出できる情報
連合会が保有する情報は開示の対象となります。具体的には文書、図画、写真及び電磁的記録です。
ただし、次に掲げる情報は、開示することができません。
- 診療報酬明細書等に関する情報
- 係争中の事件に関する文書
- 法令等の規定により、公にすることができないと認められる情報
- 個人に関する情報
- 法人、個人の事業活動に関する情報
- 公にすることにより、公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれがある情報
- 連合会内部又は連合会以外の機関との相互間並びに審査委員会及び介護サービス苦情処理委員会における審議、検討又は協議に関する情報
- 連合会が行う事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれのある情報
開示申し出の方法
情報の開示申し出をされる方は、指定の申出書を本ホームページよりダウンロードし、必要事項を記入のうえ、連合会に提出してください。(電話や口頭での申し出はできません。)
開示決定等
開示申し出があった日から起算して15日以内に書面によりお知らせします。
また、開示できないときは、その理由をお知らせします。
情報の内容によっては、開示決定期間を45日まで延長することがあります。
その場合も、延長後の期間及び延長の理由をお知らせします。
開示の方法
情報の開示は、文書等については閲覧又は写しの交付により、電磁的記録については、視聴、閲覧、写しの交付等適切な方法により行います。
費用負担
文書等の開示に伴う閲覧及び視聴の費用は、無料です。
ただし、文書の写しが必要なときや郵送を希望する場合は、それぞれ実費をいただきます。
開示媒体 | 単価 |
---|---|
印刷物 | 20円/枚 |
CD-R | 300円/枚 |
その他
次に掲げる情報は、連合会が発行する事業案内及び機関誌等に掲載し情報提供をしています。
- 役員名簿
- 事業概要
- 事業計画
- 予算
- 事業報告
- 決算