静岡県国民健康保険団体連合会
ホーム
お知らせ
一般の皆様へ
国民健康保険制度の概要
退職者医療制度について
後期高齢者医療制度について
交通事故・傷害事件にあったときは
介護保険制度とは
介護サービス苦情相談
障害者総合支援制度とは
各種お知らせ等
保険医療機関・薬局等の皆様へ
医科
請求事務の取扱い
レセプト電算処理システム
オンライン請求システム
関係諸様式
医療機関へのお知らせ
国保連合会だより
こども医療費請求書、母子家庭等及び重度障害者(児)医療費明細書の取扱い
出産育児一時金等の取扱い
歯科
請求事務の取扱い
レセプト電算処理システム
オンライン請求システム
関係諸様式
医療機関へのお知らせ
国保連合会だより
こども医療費請求書、母子家庭等及び重度障害者(児)医療費明細書の取扱い
調剤
請求事務の取扱い
レセプト電算処理システム
オンライン請求システム
関係諸様式
調剤薬局へのお知らせ
国保連合会だより
こども医療費請求書、母子家庭等及び重度障害者(児)医療費明細書の取扱い
訪問看護
請求事務の取扱い
関係諸様式
訪問看護ステーションへのお知らせ
国保連合会だより
こども医療費請求書、重度障害者(児)医療費明細書の取扱い
医療費助成の取扱い(こども・母子・重度)
医科
歯科
調剤
訪問看護
出産育児一時金等の取扱い
浜松市所在医療機関等の母子・重度併用レセプト請求事例
「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」について
「医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業」について
「オンライン請求システム」・「Web申請受付システム」で申請ができない場合
特定健診等実施機関の皆様へ
特定健診・特定保健指導(こくほ)だより
請求データに関すること
請求事務処理に関すること
様式関連
お知らせ
介護保険事業者の皆様へ
介護報酬の請求方法について
介護給付費受付締切日等予定表
介護報酬請求に関する各種資料
★事業所⇒国保連(各種様式)
介護保険だより
介護保険・保険者番号一覧表
介護保険の苦情・相談
事業所別審査状況一覧表印刷の手引き
各種お知らせ等
障害福祉サービス事業者の皆様へ
請求に関すること
障害福祉サービス費等の請求及び受領に関する届
パスワードがわからなくなってしまった場合
代理請求について
お問い合わせ
各種お知らせ等
柔道整復施術所の皆様へ
請求事務の取扱い
関係諸様式
医療費助成(こども・母子・重度)の取扱い
国保連合会だより
アクセス
国保連合会について
国保連合会概要
議事録の公開
審査支払情報公開
情報セキュリティ方針
個人情報保護法等
個人番号及び特定個人情報の適切な取扱いに関する基本方針
中期経営計画
職員募集案内
お知らせ
事業活動
新型コロナウイルス緊急包括支援交付金関連(医療)について
国・県からの通知
新型コロナウイルス感染症に関する情報一覧・各種通知について(医療機関等・介護保険・障害者総合支援)
その他
新型コロナウイルス感染防止対策として、当面の間、診療(調剤)報酬請求書・介護給付費等の提出は、可能な限り当会館での窓口提出を避けていただき、郵送等での提出をお願いいたします。
医療機関等
記載要領別表Ⅰの「レセプト電算処理システム用コード」欄にコードが記載されている項目について、令和2年10月 診療(調剤)分以降は、該当するコードを記録して請求することとされています。レセプト作成時には御留意いただきますよう、お願い申し上げます。
一覧をもっと見る
一覧をもっと見る
新着情報
2021年01月14日
保険者協議会
[静岡県保険者協議会][特定健康診査・特定保健指導集合契約][実施機関リスト]の【沼津】を更新しました
一覧をもっと見る
一般の皆様へ
国民健康保険制度の概要
後期高齢者医療制度について
介護保険制度とは
障害者総合支援制度とは
もっと見る
保険医療機関・薬局等の皆様へ
医科
歯科
調剤
訪問看護
もっと見る
特定健診等実施機関の皆様へ
特定健診・特定保健指導(こくほ)だより
請求データに関すること
請求事務処理に関すること
様式関連
もっと見る
介護保険事業者の皆様へ
介護給付費受付締切日等予定表
介護報酬請求に関する各種資料
★事業所⇒国保連(各種様式)
介護保険だより
もっと見る
障害福祉サービス事業者の皆様へ
請求に関すること
障害福祉サービス費等の請求及び受領に関する届
パスワードがわからなくなってしまった場合
お問い合わせ
もっと見る
柔道整復施術所の皆様へ
請求事務の取扱い
関係諸様式
医療費助成(こども・母子・重度)の取扱い
国保連合会だより
もっと見る